Suunto AMBIT2 でストレッチをやるにあたりにカスタムアプリを導入

ココのところ急に仕事が忙しくなったのもあり、中々運動できなくなっていた。とはいえ、少しはやっておかないと調子悪くなるので、カミさんが最近やっているストレッチをワシも習慣づけてやろうと思い立ちました。あわせて、腹筋と腕立ても追加。
で、ストレッチをやるにあたって1分おきにフォームを変えるのだけど、始めた際にはiPhoneのタイマーを使ってました。が、これが都度つどボタンを押さないといけなくて、これがめんどくさいw なんかもっとスマートにできないものかと考えて「そういえばSuuntoのAMBIT2でできるんじゃないか?」と。
Suunto AMBIT2
Suunto AMBIT2(最新でAMBIT3が出てます)ではカスタムのアプリケーションを適用することが出来るのですが、今まで特に必要もなかったので使おうともしてませんでした。が、今回やりたいことが明確になったので、検討をはじめることに。
Movescount_com_-_Powered_by_Suunto
Suunto AMBIT2上で動作するアプリケーションはMovescount(SuuntoのSNS)上で独自のスクリプト言語で記述できます。そんな大それたアプリを作るわけではないので、一から調べて作ろうと思ったけどイマイチよくわからんので(;・∀・) 既に登録されているアプリを参考にすることにしました。
で、正にそれ!っていうのが既にあるではないですかw

/* While in sport mode do this once per second */
counter = counter+1;
if (counter==interval) {
 Suunto.alarmBeep();
 counter = 0;
}
RESULT = counter;

登録されているアプリは30秒おきにBeep音を鳴らすというものだったので、Beep音を鳴らす間隔を設定していた変数「interval」を「30 → 60」に変更しただけです。はい。
アプリ自体もやっていることはとても単純で、スタートと同時に1秒おきにカウントされ、カウンターの値が変数「interval」と同じ値になったら、Beep音を鳴らしてカウンターをリセット。時計のほうの画面には1秒おきにカウントアップされる秒数を表示(RESULT)するというもの。つーか、処理が1秒おきにループするなんて、どこに書いてあんだよ?って感じです。マニュアルとかよく読めば書いてあるのかもしれませんが、ブツブツ。
www_movescount_com_tools_appdesigner
用意したアプリをAMBIT2本体にどうやって設定するか?です。
えぇ、こんなことすらどうやるのかも知りませんでした。。。
しかもコレがあまり情報がないので、ココでも書いておきます。
端的に書くと「Sport Modeを追加する際に、使いたいアプリを選択してあげる」です。
1. まずはMovescountの上のメニューでGearから自分の使っている製品を選択します。で、「CREATE NEW SPORT MODE」ボタンをクリック。
Movescount_com_-_Powered_by_Suunto
2. SPORT MODEの設定画面でACTIVITYで「Stretching」をココでは選択。必要に応じて適宜選択して下さい。次に時計のイメージでどこに追加したいアプリを組み込むかを選択します。ココでは3段あるうちの一番上にカウンターの数値を表示するようにしたいので、一番上をクリックします。
Movescount_com_-_Powered_by_Suunto
3. ココでは何を表示するか?を選択することになります。60秒おきにBeep音を鳴らすアプリを選択したいので、右端の「My Apps」を選択し、「1MIN Interval」を選択し「OK」ボタンをクリックします。
Movescount_com_-_Powered_by_Suunto
4. 追加したら↓こんな状態になります。後は、PCと接続して同期すれば準備完了。実際に使う場合には、Exerciseで作成したMODEを選択すればOKです。
Movescount_com_-_Powered_by_Suunto
尚、こいつ自体はスタートしたらカウントアップを初めて、STOPしてもカウントアップは止まりません。。。STOPしたのを感知してカウントアップも止めようと思ったのですが、STOPしたかどうかを判断する関数が用意されているようになく、現状諦めてます。何かいい方法があるかもしれませんが。。

コメント

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial